三田祭チケットについて

趣旨

第64回三田祭は、チケット制(無料)による来場者制限を設けたうえで【対面開催】です。皆様にはご不便をおかけすることとなりますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。
なお、【入場チケットは全日程完売】いたしました。
追加予約・当日チケット共にご用意できませんので、当日お越しいただいてもご入場はできません。
大変申し訳ございませんが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。


当日の受付について

当日は正門・東門の受付ブースにて【チケットのQRコード】【身分証明証】を必ずご用意ください。チケットブースにでご本人様確認を行います。
・身分証をお持ちでない場合
・ご本人様のお名前が表示されない場合
・身分証明証とチケットを照合できなかった場合
以上の場合はご入場できません。ご了承ください。

参加団体チケット表示用 塾生チケット表示用 一般チケット表示用

入退場について

第64回三田祭では、混雑による密回避のため入退場のルートを定めております。当日の入退場は、【正門・東門からのみ】となります。西門や北門などからの入場はできませんのでご了承ください。

来場者制限について

第64回三田祭では、来場可能区分の制限はございません。チケットをお持ちの方であれば、どなたでもご来場いただけます。ご不明な点がございましたら、ticket*mitasai.com(*を@に変えてご送信ください)までお問い合わせください。

よくあるご質問


Q.当日はどうやって入場しますか?

A.正門・東門のチケット受付ブースにて、スマートフォンでチケット表示画面をご提示いただきQRコードを読み取ったうえで、必ず本人確認を行いますので、必ず【身分証明書】をお持ちください。


Q.代表者1名が入場者全員分のチケットを取ることは可能ですか?

A.お1人様1枚ずつの購入をお願いしていますが、一般チケットについては代表者の方が4枚までチケットのご予約が可能です。ただし、代表者の方がいなければ入構できませんので必ず代表者の方と一緒にご入場ください。


Q.1枚購入したらすべての日付に入場できますか?

A.日付ごとのチケットをそれぞれご購入ください。


Q.子供を連れて行くことはできますか?

A.可能です。ただし、お子様の分のチケットのご予約もお願いいたします。


Q.子供は何歳からチケットが必要ですか?

A.小学生以上のお子様からチケットが必要となります。