佐藤和研究会

団体紹介
「遊びも勉強もガチ!」 こんにちは、佐藤和研究会です。 佐藤和研究会では「遊びも勉強もガチ!」をモットーに、計量経営学を専攻しています。 活動日は週2日で、月曜日と金曜日の4.5限に活動しています! また、和ゼミはメンバーの「多様性」を重視していて、個性あふれるメンバーばかりです✨それ故大変なことをありますが、多様な人に出会って様々な刺激を受けることができます! また、和ゼミはインゼミ活動も多く、年に2回台湾と韓国にも行きます! その他にも教授と月に1度飲み会をする「語る会」、夏合宿、スノボ合宿などなど、イベントが盛り沢山です! 経営学や統計学に興味がある方、三田キャンパスライフを充実させたい方、大学生活で本気で取り組んだ活動が欲しい方、友達を増やたい方などなど、是非和ゼミにお越しください!まずは説明会でお話ししましょう!!
企画詳細
中小本格焼酎メーカーの生存戦略
(1)PDFを見る異業種参入した有料老人ホームの両利きの経営
(2)PDFを見る中小印刷業の顧客対応力向上におけるナレッジマネジメントの有用性
(3)PDFを見る素材メーカーにおけるダイナミックケイパビリティ論の実践
(4)PDFを見る